9月9日干し草づくり
この日は午後に牛を越冬させるためのえさとして干し草づくりをしました。
アスファルトの上で乾かした草を
木枠に詰め込んで固めます。
木枠の大きさはこんな感じです。
干し草を作っていると結構埃が舞うのでマスクをして作業します。
かなり大量の干し草を作らなければなりませんので、まだまだ干し草づくりは続きます。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日