9月18日~20日村おこしボランティア(1日目)
9月18日(土)~20日(月)はJEN の村おこしボランティアがありました。
【9月18日(土):1日目】
この日は分校にて受け入れの準備を行いました。
その後、参加者の方達は21時30分に十日町駅集合でしたので、十日町駅まで送迎をしました。
池谷分校に参加者の方達を連れて到着後、オリエンテーションを行いました。
今回の参加者は8名でした。
うち大学生が6名と大学生比率が高かったです。
大学生は男性3人、女性3人だったため、初日の夜のキッチンではいつもと違って初々しい感じで、
サークルのキャンプのような様相を呈しておりました。
この光景をみて「若いな~」と思う自分はすっかりおっさんになってしまったという事でしょうか。
8名のうち残りの2名の方は還暦を超える年配の女性が2名でした。
初日はオリエンテーション終了後にビールを飲んでいきなりちょっとした宴会をしました。
翌日も朝早いので頃合いを見て眠りました。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日