10月27日~28日薪ストーブの壁づくり
この日はあわせおけさ保存会の練習前後で薪ストーブの壁づくりをしました。
以前設置した防水の石膏ボードに専用の接着剤で薄いレンガを張り付けていきました。
あわせおけさ保存会の練習に行く直前の状態
あわせおけさ保存会練習終了後、寝る直前の状態
ここまでやるのに夜中の1時までかかりました。
結構時間がかかるもんです。
28日は狭い方の面にレンガを張りつける作業をしました。
写真はありませんが、無事レンガの貼り付けは完了しました。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日