12月26日雪下大根を収穫する
この日は屋根の総仕上げ完了後、大根を収穫しました。
(雪に埋まった大根を収穫する事は、普通なかなかしないのですが)
十日町市の南に隣接する津南町では「雪下人参」を作っており、これが雪の下で寒いところにいたため糖度が高くなっていて甘いと言われています。
我が家の大根も「雪下大根」と言いながら収穫していました。
食べてみると、生でも全然辛くなく、むしろ甘味があると感じました。
野菜スティックにして味噌をつけて食べると食べ始めたら止まらないくらいおいしかったです。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日