2月8日飛渡第一小学校の雪下ろし
この日は飛渡第一小学校の雪下ろしをしました。
この日は地元の福島建設から助っ人という形で依頼されましたので、日当がありました。
(これは地域おこし協力隊の仕事ではなく、仕事を代休を取ってアルバイトをしているという事になります。)
途中、休憩をはさみつつ行いました。
校庭では小学校の生徒さん達がクロスカントリーのスキーをしていました。
このところ毎日雪堀りですが、1月に比べると新たに雪が降ってくるペースは落ちてきましたし、天気も良い日が増えてきましたので、雪堀りも今後はそんなにする必要がなくなってくると思います。
厳しい冬ももう一息です。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日