3月28日平成22年度交流人口がわかる
この日は事務作業をしました。
とりたててブログに書く内容ではないのですが、22年度の交流人口の集計とイベント参加記録の整理もしたのですが、それによると22年度(平成22年4月~平成23年3月)は以下のような結果でした。
訪問者数:947名
分校や集落の方のお宅への宿泊者数:377名
民宿かくら宿泊者数:90名
1泊毎にカウントしているわけではなく、2泊の人も1回あたりの宿泊者数としては1名になるので、泊数で数えたらおそらく1.5倍ぐらいになるかもしれません。
また、民宿かくらの宿泊者数は十日町市地域おこし実行委員会関連のイベントや関係者が宿泊した人数ですので、民宿かくら独自のお客さんはカウントに入れてません。
数え漏れもあるかもしれませんが大体こんな感じの人数でしたので記録として残しておきます。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日