3月30日まき割りとまきの片づけ
この日、牛の世話が終わった後は自宅のまき割りとまきの片づけをしました。
12月に雪が降ってきてからはとにかく色々なものを倉庫の屋根の下に放り込んだような形でしたので、雪が解けてきて(とはいってもまだまだ残ってますが)少し落ち着いたこの時期に一気に片づけを始めました。
丸太を4分の1ぐらいに割っていたものを、普通に使うまきの太さにまで割りました。
まだまだ残っていますが、これから毎朝少しずつ割っていこうと思います。
焚きつけ用の杉っ葉もかなり余っていましたので思い切って燃やしてしまいました。
倉庫がすっきりして気持ち良かったです。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日