4月27日飛渡第一小学校の生徒さんが牛の見学
この日は飛渡第一小学校の生徒さんが牛の見学に来ました。
今回は1,2年生の4名と担任の尾身先生がいらっしゃいました。
最初は牛小屋に入っている状態でしたが、天気もよいし折角ですので外に出して見せてあげました。
折角ですのでえさも与える体験をしてもらいました。
えさを与えます。
最初は怖がっていた子もいましたが、最終的には皆えさをあげる事ができるようになりました。
えさの他には牛の身体をきれいにしてもらいました。
先生も生徒さんもいい体験が出来たという事で、良かったです。
このような形で地域の小学生にも色々と体験して頂けるのはよい事であると思いました。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日