7月13日トウモロコシがカラスに食べられる
この日は朝ごはんを食べていたら畑の方でものすごい騒がしい声がしました。
「ギャー、ギャー」と言っているような声で「何事か?」と思って見に行ってみると、
既に植えていたトウモロコシをカラスが食べていました。
無残にやられたトウモロコシ
このトウモロコシはうちの奥さんが苗を買ってきて植えたものですが、結局自分達では全然食べる事ができませんでした。
去年もトウモロコシは肥料不足で全然上手く育ちませんでした。
前の日に種から植えたトウモロコシは無事食べられるようにしっかりと育てたいと思います。
トウモロコシは肥料を沢山食うので今年はたっぷりと牛糞堆肥と鶏糞とボカシ肥(いずれも有機質肥料のみ)を与えて作っています。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日