7月19日携帯電話を修理に出す
皆様はすでにお気づきでしょうが、このところブログの写真にもやがかかったようになっているものがあります。
実は、携帯電話のカメラのレンズの部分に細かい傷が沢山付いてしまったため、このようになっていました。
一部きれいな写真はあまりにも写真が見づらいのでデジカメで撮影をしたものです。
このままではどうしようもないという事で、携帯電話の修理をしてもらう事にしました。
いちおう安心サポートサービスに入っているので無料で修理してもらえたのですが、8月3日に修理が終わって取りに行ったところ、代替機が水濡れ反応があったという事で結局10,500円を支払う羽目になってしまいました。
水濡れ反応が出たのはおそらく福島・新潟豪雨の期間に雨の中草刈り等をしたせいだと思うのですが、これもある意味豪雨の被害でした。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日