8月4日田んぼ被害状況調査
この日は市議の方と行政の方々による田んぼの被害調査が行われました。
その後、十日町市地域おこし実行委員会代表の山本さんがやっている田んぼへと続く農道の被害状況を確認して頂きました。
最後は水落さんがやっている田んぼを見て頂きました。
行政の方も各地で被害が出ているため、相当忙しくしているそうです。
復旧の手が回ってない状況ですが、土建屋さんや重機の数に限りがあるため、見に来ては頂きましたが、今でもまだ私が借りている田んぼへは途中から車が通れない状況になっており、川の水が田んぼに流れ込んだままになっています。
せめて稲刈りまでには田んぼまで車が通れるようになってほしいと思います。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日