8月17日ジャガイモ掘り
この日は午後にジャガイモ堀りをしました。
ジャガイモがなっていました。
結構大量に収穫できました。
しっかりと乾かしてから保存します。
腐ったジャガイモに触れているジャガイモも腐ってしまうので家の2階にござや新聞紙を敷いて広げて陰干しをしました。
腐ったジャガイモを発見したら他のジャガイモに触れないように取り除きます。
太陽の光にあたると、緑色に変色してしまうのですが、緑色になった部分は毒があるため太陽の光にあたらないように日陰で干します。
ジャガイモは保存がききますので、これから1年間はジャガイモは買わなくても大丈夫です。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日