田んぼのあぜ塗り
今日は午後から田んぼのあぜ塗りをしました。
今回あぜ塗りをした田んぼは私が借りさせていただいているところで、籾山さんとO川さんと一緒に作業をしました。
この田んぼでは無農薬のお米を作る予定ですので、水位を高くして雑草が生えにくくする必要があります。
ですが、この田んぼはあぜの高さが低かったので、水位を高くできるようにするためにあぜの高さを高くしました。
田んぼの中の泥をあぜに持ち上げました。
作業をしていると黙々とでき、無心になれます。
(これは機械を使わず身体を使って行う農作業全般にいえる事だと思います。)
3人で作業をすると、結構はかどりました。
結構立派なあぜになったと思います。
今回の泥が乾いたらどんな風になるのかが楽しみです。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日