6月7日復興基金申請
この日は復興基金という助成金の申請をしました。
この助成金を用いて池谷分校やまのまなびやの体育館改修とお風呂の設置など諸々の工事を計画しています。
6日の夜は夜遅くまで申請書類のたたき台を元に打ち合わせをしました。
その後、資料の最終手直しをほぼ徹夜で行い、7日の午前中に市役所に持って行きました。
市役所に持って行ったところ、反応がよく、担当の方はすぐに県の担当に出して下さり、県の方でもほぼ大丈夫という事になりました。
担当の方は早速分校まで見に来られたり、集落のイベントに参加したいという事までおっしゃって下さり、かなり協力的になって下さいました。
とはいえ、まだ提出しなければならない書類がありますので、これからしばらくは助成金申請のための書類作成作業も頑張らなければなりません。
最初に申請の相談に行った当初は結構厳しいと言われていたので今回大分前進し、ホッとしました。
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日