6月16日アイガモ田の柵を立てる
6月16日の午前中はアイガモ農法をする田んぼに電気柵を立てました。
ポールを立ててから電線を編みこんだ網を取り付けていきます。
息子が田んぼで遊んでいたらまわりを囲まれて出られなくなってしまいました。
アイガモの代わりに頑張ってもらいましょう。
あとはカラスよけのテングスをはり、雨の際にアイガモが休める屋根を陸地に作って電気を流せばアイガモを放す準備が完了します。
19日の午前10時ごろにアイガモを放す予定にしております。
(雨天の場合は延期します)
The following two tabs change content below.

多田朋孔
自然に囲まれながら、半分自給自足に挑戦しています

最新記事 by 多田朋孔 (全て見る)
- 8月の地域おこし日記 - 2017年9月1日
- 7月の地域おこし日記 - 2017年8月1日
- 6月の地域おこし日記 - 2017年7月1日